「老後破産の現実」第2弾
8月31日にアップしてみて、ビューが大変好調とのことで、「急いで第2弾を書け!」という指令をもらったものの、忙しくて、なかなか入稿できなかった読売オンラインの「老後破産の現実第2弾」が10月5日にアップされました。
・・・で、アップから4日も経っているのに、30分でも24時間でも、いまだにアクセスランキング1位に輝いて?ます。
これには、本人も担当者もビックリ!!
新聞社のネット記事で、その間に、ノーベル賞も受賞しているし、政界も再編成?されているしで、いろいろ話題もあるはずなのに・・・・・
・・・で、すでに第3弾、第4弾も「早く書け!」とのお達しがありましたが、目が回るくらい忙しくて、私はギブアップ。
仕事仲間のFPにお願いしていますので、私よりもきちんと、しかも早くアップしてくれると思います。
第5弾の頃、仕事が落ち着いていたら、また復活させていただければと思ってます。
| 固定リンク
「FPの仕事から」カテゴリの記事
- アルツハイマー村と認知症村が記事になりました!(2022.09.14)
- フランスにあるアルツハイマー村とオランダの認知症村を見学してきました!(2022.07.27)
- 老後資金準備について、個人的に思うこと(2022.06.02)
- ひきこもりの親御さんのレスパイト旅行(2022.04.20)
- 新刊「お金のプロに相談してみた!息子、娘が中高年ひきこもりでもどうにかなるって本当ですか?」が発売になりました(2022.04.08)
コメント